前回は田原市を中心に回りましたが、今回は浜松市、新城市。
豊橋の近くから、少しづつ攻めていこうと思います。
ちなみに、実際に行ってきたのは6月だったり...もう3ヵ月も前か!
----------------------------
6月4日。天気は晴れ時々曇り。お出かけには丁度いい天気ですね。
今回は、浜松市を先に廻り新城を経由して豊橋に戻るルートで計画しました。
ということで、まずは1つ目の道の駅がある、浜松市天竜区まで一気に移動します。
豊川ICから東名にのり、浜松浜北ICで降りる...予定だったのですが、
トイレついでに浜松SAに寄りました。
■番外 NEOPASA浜松(静岡県浜松市浜北区)
余談ですが、ここのフードコートのつけうどんは美味いです。
何か食料を...食べるものを...
ここにはパン屋さんがあるので、そこで朝ご飯を買うことにしました。
和風チキン竜田バンズ...
超美味そう。これにします。
うなぎ
うん、これは美味い。
かりかりに揚げた竜田揚げが食欲をそそります
そんな感じで腹を満たしつつ、高速を降ります。
後はひたすら山の中へ突き進めば、1つ目の道の駅が見えてくるはず...
■No.5 いっぷく処横川(静岡県浜松市天竜区)
新東名を降りて、国道362号線に入りひたすら北上すると、
右手に見えてくるのが、こちら「いっぷく処横川」です。
駐車場の案内看板。にょきにょき!
規模は小さめ。朝早いためか、人もまばら。
しいたけソフトクリームだと...!?
以降、道の駅巡りではご当地ソフトクリームがたくさん出てくるのですが、
ここ、いっぷく処横川のしいたけソフトクリームは正直味の予想ができない。
...ええ、食べ逃しました。スルーしてしまった。もったいないことをしたなー。
食べれば絶対ネタになったのに。
もう一度来ることがあれば、その時は絶対に食べよう。
雰囲気はこんな感じで、田舎のおばあちゃん家を想像させます。
ビンのコーラは地味にうれしい。
で、スタンプなんですけど...ここも見つけるのに苦労しました。
直売所の中を探していても見つかりません。実は外にありました...
直売所の外にあります。
場所はうろ覚えですが...
スタンプGet!
スタンプがでかいので台紙からはみ出しそう
さて、それでは次へ向かいましょう。
■No.6 天竜相津花桃の里(静岡県浜松市天竜区)
国道362号と152号の分岐点まで戻り、今度は152号を北上です。
今度は左手に天竜川が見えてきます。このあたりはダム湖になっているのですが、
そのおかげで横を走るのが若干怖い...
そして到着、「天竜相津花桃の里」です。
ここも山の中だからでしょうか、観光客はあまり見当たりませんでした。
期待のソフトクリームは...割と普通のメニューだったので、
ここもスルーしてしまった...
オーソドックスな道の駅という感じです。
これは!というものは特になし...
ただ、「花桃カレー」は気になりますね。
スタンプの場所は...忘れてしまいました。3ヵ月も前なので思い出せない...
ただ、ここでスタンプを探し回った覚えはないので、すぐ見つかるところにあるはず。
ここもスタンプがでかい
道の駅の外にある、天竜川の風景は
結構見どころかもしれません。
かなり深いダム湖です。
■No.7 くんま水車の里(静岡県浜松市天竜区)
ここから愛知県方面に向けて車を走らせますが、途中もう一か所、
静岡県内の道の駅「くんま水車の里」に寄ります。
ここまでの道のりは結構大変です。狭い田舎道をひたすら進む必要があります。
頑張って30分ほど走っていると、ようやく「くんま」に到着です。
「くんま」とは熊が訛った言葉ですかね
ここは結構広くて、見どころがたくさんある感じです。
物産館に立ち寄ったら...
近くの小学校の作品か何かですかね
そしてここでもソフトクリームが売っているのでした。どこでも売ってるね。
ここのご当地ソフトは「煎茶ソフト」らしいですよ。これは美味しそう。
ということで、頂きました!
うーん、これは当たりですよ、美味い!
ソフトクリームを舐めながら
山を眺める。のどかだな...
物産館も、地元の工芸品などがあって
頑張っている感じです。ここ気に入りました。
スタンプは物産館の入り口のすぐ近くにあった気がします。
静岡のスタンプはどこもこんな感じで統一しているのかな。
んで、ちょうどいい頃合いだったので、ここでお昼ご飯を頂くことにしました。
天ざるセットを注文。
田舎の道の駅で食べるご飯はいいね
ここ、天ぷらがかなり美味しいです。色んな店で天ざるを食べてきたけど、
1,2を争うかもしれないな... これのためにまた来たくなりますね。
水車の里なので、もちろん水車もあり
近くを小川が流れているので、
夏なら川遊びをするのもいいですね。
■No.8 鳳来三河三石(愛知県新城市)
次は県境を越えて、愛知県新城市の「鳳来三河三石」に向かうのですが...
「くんま」から向かうルートが...とんでもない獣道です。
写真を撮っておけばよかったと思いますが、こんな感じです。
誰か管理している道なのかも怪しく、アスファルトの上に落ち葉が積もっている始末...
道幅もないので、すれ違えないのですが、なんと走行中に実際1台すれ違う羽目に。
何とか隙間を見つけて潜り抜けましたが、もう通りたくない道でしたね...
まぁ愛知県側に入ると、ちゃんとした道になるので、とりあえず一安心です。
ということで、「鳳来三河三石」に到着。
平屋の直売所が1つ
実はこの辺り(旧鳳来町)は、母方の実家がある場所なので、
何度か足を運んだことがあったりします。でも、この道の駅は初めて来るかもしれない。
母は何度も来ているらしいですが...
この地域のイメージキャラクターはふくろうが多い
生息しているのかな。見たことはないですが...
くまさん
ここのスタンプの場所も忘れましたが...まぁ直売所の中を探せばあるので
見つけるのは容易いでしょう。
愛知県の2番目なので、結構古い道の駅なのかも...
道の駅の裏手に、「満光寺」というお寺があります。
お寺も覗いていきましょう
ここには、ニワトリが飼われていました
徳川家康とニワトリの話が、"三河三石"の由来となっているらしいですね。
武田信玄に敗れた徳川家康が敗走途中でこの寺で1泊した際に、寺が飼っていた
ニワトリがいつもより早く鳴いて目を覚ましたお陰で、追っ手から逃れられた...
家康はお礼に三石の土地を与えた...
ニワトリがいつもより早く鳴いて目を覚ましたお陰で、追っ手から逃れられた...
家康はお礼に三石の土地を与えた...
という話が看板に書いてありました。なるほどね~
■No.9 もっくる新城(愛知県新城市)
次に向かった「もっくる新城」は、比較的新しい道の駅です。
確か1~2年前にできたばかりです。新東名新城ICの出口すぐの場所にあります。
実はここもよく立ち寄ります。あの、こんたく長篠のすぐ近くなんですよね。
広い駐車場ですが、いつも満車です。
交通の便がいい場所にあるためか、人が多い。
木造ドーム状の作りでガラス張り
開放感ある空間になっていますね
直売所とフードコート、レストランは
すべてこのドームの中にあります。
あと、コンビニもある。道の駅では珍しいですね...
ねこー
スタンプは入ってすぐの場所にあるので、迷うことはないでしょう。
はい
ここにも足湯があります。
時間があればゆっくり浸かっていきたいところ
ここの名物はラーメンかなぁ...
「猪骨ラーメン」が食べられるんですよ。あと、夜泣きラーメンもやっていたりする。
■No.10 つくで手作り村(愛知県新城市)
5件も廻りましたが...頑張ってもう1箇所行きますか!
ということで、この日最後に向かったのが「つくで手作り村」です。
「もっくる」から向かうと、新城の市街地を抜けて、本宮山の横を通り抜けていく
ルートになります。途中のアップダウンが意外に激しい道でしたね。
はい、到着。ここも広い!
木彫り像がどこにでもありますね。
『長い首の猫』 (グルグルの魔法にありそう)
はい、こちらのご当地ソフトクリームですが...
上の写真を見て、何か分かりますでしょうか...
...トマトです。
トマトソフトクリーム...ダメだ、私には挑戦する勇気がない。
ということで、なんでも食べちゃう母が挑戦しました。味は、意外にいける、とのこと。
そうか、いけるのか...
代わりに私は牛串と激辛フランクを頂くことに。
このフランクがいい辛さでとても旨かったです
ここは木工体験とか農業体験とか、色んな催し物があるみたいですね。
子供連れにはなかなかいい場所かもしれません。
スタンプは、直売所の入り口にあります。
目立たない置き方をされているので、気づかずにスルーしてしまいました...
ここのスタンプも大きいです
今回のスタンプはどこも無難な感じでしたね
以上で、今日の道の駅巡りは終了です!
お疲れ様でした。
2回でやっと10箇所。これで1/12を制覇した訳ですね。
先は長そうです。
【ここまでの実績】 ※2016/06/04時点
愛知:6 / 16 (+3)
岐阜:0 / 54
長野:0 / 13
静岡:4 / 23 (+3)
三重:0 / 16
全体:10 / 122
0 件のコメント:
コメントを投稿